39. 入院や出産で出費が多くかかったときに、資金を貸してもらえる制度などはありませんか?

当健保組合では、貸付金制度は採用しておりません。
入院の場合であれば、一部負担還元金として25,000円(平成25年3月受診分までは20,000円)を超える部分が、2~3ヵ月後には支給されます。
出産の場合であれば、出産育児一時金420,000円(産科医療補償制度未加入の医療機関等で出産された場合や22週未満の出産の場合は408,000円)が、申請から1~2ヵ月後には支給されます。また、医療機関等への直接払制度を利用されると、窓口支払額が出産費から出産育児一時金を差し引いた額で済むようになります。

Posted in: その他

このページのトップへ